連絡事項

月報クリップボードに掲載すべき情報をご存じの方は、運営委員・月報担当までご連絡ください。

所属先の変更等で、メールアドレスに変更がある場合には、速やかに運営委員・月報担当までご連絡下さい。

月報メールが戻ってくるアドレスがいくつかあります。研究会前にもかかわらず月報が届かないという方は急ぎご連絡ください。



2025年3月29日土曜日

クリップボード@月報326号

石塚壮太郎『国家目標の法理論』(尚学社、2025)


神橋一彦・櫻井智章・鵜澤剛・栗島智明『憲法と行政法の交差点』(日本評論社、2025)


Herausgegeben von Tomoaki Kurishima, Daniel Wolff und Johannes Kaspar, Individualität und Kollektivität, 2025.


法学教室 534 号(2025)

・高田篤「憲法の基本原理から見る統治〔第 11 回〕選挙」


法律時報 97 巻 3 号(2025)

・片桐直人「墓地機能の維持と承継」

・高橋雅人「『ドイツのための選択肢』と国法学者協会の選択」


自治研究 101 巻 3 号(2025)

・阿部泰隆「公務員の対外的個人賠償責任の有無(四・完)」

・中西優美子「EU 復興基金(NEGU)のための固有財源決定批准法の合憲性」