石塚壮太郎『国家目標の法理論』(尚学社、2025)
神橋一彦・櫻井智章・鵜澤剛・栗島智明『憲法と行政法の交差点』(日本評論社、2025)
Herausgegeben von Tomoaki Kurishima, Daniel Wolff und Johannes Kaspar, Individualität und Kollektivität, 2025.
法学教室 534 号(2025)
・高田篤「憲法の基本原理から見る統治〔第 11 回〕選挙」
法律時報 97 巻 3 号(2025)
・片桐直人「墓地機能の維持と承継」
・高橋雅人「『ドイツのための選択肢』と国法学者協会の選択」
自治研究 101 巻 3 号(2025)
・阿部泰隆「公務員の対外的個人賠償責任の有無(四・完)」
・中西優美子「EU 復興基金(NEGU)のための固有財源決定批准法の合憲性」