➣村西良太「投資条約仲裁と〈司法権の国外委譲〉」
➣山田哲史「憲法規範として国際人権法を取り込むということ」
➣大西楠・テア「国際ネットワークの中の都市」
笹田栄司・原田一明・山崎友也・遠藤美奈『トピックからはじめる統治制度――憲法を考える〔第2版〕』(有斐閣、2019年9月)
ヨーゼフ・イーゼンゼー(田中啓之・西村裕一・藤川直樹訳)『国家・公共の福祉・基本権』(弘文堂、2019年9月)
栗城壽夫「ヘルマン・ヘラーにおける憲法の規範力(10・完)」名城ロースクール・レビュー第45号(2019年9月)
小西葉子「テロリズムに対抗するためのデータに関する立法と立法評価」一橋法学18巻1号(2019年)
自治研究95巻10号(2019年10月)
➣植松健一「ドイツ憲法判例研究(221)『実効的な反対派』原則と野党会派の権利」